壊れたiPhoneを少しでも早く修理してもらいたいという気持ちは分かりますが、何の確認もなく直接お店へ出向くのはできればやめたいところ。というのも、いざ店頭に行くと、悪い業者ほど話を進めるのがうまく、言われるがままに修理に持ち込まれてしまうことが多いからです。必ず来店前にはホームページの確認、電話での問い合わせを行いましょう。ちゃんとした業者であれば料金は細かく表示していますし、電話で問い合わせをしても丁寧な対応をしてくれます。電話で曖昧な料金しか教えない、実際に見るまでは分からないという業者は、信用に足る業者とは言えません。また、問い合わせ先が固定電話ではなく、携帯電話だけという業者にも注意しましょう。
せっかく修理に出しても、またすぐに壊れてしまったら修理した意味がありませんよね。安くてもきちんとした修理をしてくれる業者選びが大切です。修理内容に自信を持っている業者は、アフターサービスも充実しています。修理をした箇所でまた同じ不具合が出た場合には、修理日から半年から1年程度の無料保証制度を設けているところが多いです。保証が全くない業者では、品質の低い安価な部品を使っていることがあり、スタッフの技術が未熟であるケースも少なくありません。少しの料金の差であれば、保証が付いていない業者よりも高くても保証の付いている業者を選ぶ方が安心感が高いと言えます。ただし、修理業者の保証はメーカーの全く別物であることは覚えておきましょう。
iphone6sの修理はヒビ割れはもちろん、ホームボタンの修理、水没まであらゆる修理が行えます。機能に満足している方は修理で上手く付き合っていきましょう。